トレンドブログで5000PVまでの間で意識していること!

こんにちは!

前回は3000PVを

安定して出せるまでに

意識していることを

ブログにまとめてみました!

今回は5000PVを安定させるまで

意識していたことを

まとめておこうと思います!∧ ∧

3000PV安定を達成後の現状!

前回書いた内容からRさんの指導で

だいぶ安定してきたので

アクセスが飛躍的にアップしました!∧ ∧

ちょっと画像が粗いんですが。。。w

コンサルスタート時に比べると

かなるPV数が上がり爆発を2回。

途中にプチ爆発を何度か起こしています。

注目すべき点は爆発が起きていない時の

PV数の底上げができていることです。

今までであれば1000PV程度だったものが

  • 前回の目標の3000PVで安定を達成。
  • 5000PV以上のPV数を毎日維持

という形で明らかにサイトパワーが

強くなり爆発を定期的に起こせるように

なっています!!∧ ∧

9月の後半に入ってからは1万PV以上の

アクセスが6回以上出ています!

これはかなりいい状態であると言えます!∧ ∧

今後の目標

ここからはネタの狙い方も

変わってきますが。。。。

さらに爆発を起こしながら

月収10万円の達成を目指していきます∧ ∧

現状で言えばかなり近いところに

きているので

くま
ブログで月収10万なんて
無理でしょ・・・

と思っていたこともありますが。。

ここまでくるとイケるな!!

という感じになってきました∧ ∧

今後の目標としては

トレンドで月収10万達成

資産ブログの構成

外注化で労力を減らしていく

2021年からは情報発信へ!

というステップを組んでいく予定です。

外注化に関してはすでに準備中で

少しずつ現在取り組んでいる

速報系』⇨『安定ネタ

にシフトしていきます!!∧ ∧

トレンドブログで5000PV安定まで意識したこと

そしてなぜあんなにPV数が伸びなかったのに

急激に成長ができたのか??

と自分の中でも分析をしてみました。

くま
ネタ選定の理屈が
自分の中にできてきた!

というのが一番大きいかな???

と思います。

3000PVまでにはまず

多くの速報ネタに触れることで

爆発が起きるネタをインプットしていく。

振り返りをすることで

何がダメだったのかを把握する

というような基礎的部分を徹底していきました。

そこが自分の中に定着することで

くま
お!これはくるネタだな!
このネタは話題になりそう!

というのが自分の中で『判断』できるようになりました!

ここはかなりでかいと思います。

さらに他にも自分の中に『ノウハウ』が

しっかりと根付くようになったので

かなり安定して爆発しそうな

ネタを探せるようになったので

今まで 現在
記事を書く⇨数十〜数百PV

記事を書いても外しまくる

明らかに話題にならない無駄記事量産

記事を書く⇨数百〜数千〜数万PV

記事を書けば当たることが多い
=ヒット数が上がっている

話題になるネタがわかり無駄記事が少ない

という感じにかなり変わりました。

これも信頼できるRさんという

先生がいたお陰です。

密にコミュニケーションの取れる

メンターがいるというのは

ノウハウの部分でも精神面でも

かなり重要になってきます。

ネタ選定には思考のすり合わせが超大事!

ちなみになぜネタ選定の理屈がわかったか

というと。。。。

  • 爆発の公式』というものを
    しっかりとインプットすること
  • いろんな爆発を起こした速報ネタを知ること

の2つをマスターしたからなんですね。

ここを抑えておくことで

かなりネタ選定の精度は上がっていきます。

実際に僕自身もここを意識することで

ネタセンサーの精度が爆上がりしました。

ただ注意点があります。

くま
ノウハウだけ知っていても
うまく活かすことはできない

たとえ爆発を起こすコツを知っていても

その思考部分までを理解していないと

宝の持ち腐れになってしまうんですね。。。

正直この超凄い方法を知ってからも

くま
いやわからん
ネタ見つからん( ꒪⌓꒪)

という状態だったんですが

しっかりとメンターとの

思考のすり合わせ

を行うことでここをクリアしました!

なのでどんな凄いノウハウよりも

思考』をインプットすることが大事で

それができる環境にあることが

必要になってきます。

僕自身一度ここでは失敗しているので

これは痛感していますw

まとめ

今回は前回の3000PV安定を

達成して5000PV安定するまで!

についてまとめていきました。

わかってはいたものの一番大事なのは

『思考』のすり合わせである。

というのを改めて実感しましたね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です